だっくす (清子おばちゃんのお仕事)
着物のリメイクと日常
|
カレンダー
|
最新記事
|
最新コメント
|
トラックバック
|
カテゴリー
|
月別
|
リンク
|
プロフィール
|
ランキング参加中
|
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
CALENDAR
花は一斉に!
(04/20)
鹿の角を切る!
(04/19)
春のファッションショ〜〜〜♪
(04/18)
ヴィトン×柿渋布の合切袋
(04/17)
ヴィトンの合切袋
(04/16)
LATEST ENTRY
RECOMMEND
鹿の角を切る!
⇒
清子おばちゃん (04/20)
鹿の角を切る!
⇒
kumikumi (04/20)
鹿の角を切る!
⇒
kumikumi (04/20)
鹿の角を切る!
⇒
清子おばちゃん (04/19)
鹿の角を切る!
⇒
すぬーぴー (04/19)
鹿の角を切る!
⇒
清子おばちゃん (04/19)
鹿の角を切る!
⇒
三保鶴 (04/19)
春のファッションショ〜〜〜♪
⇒
清子おばちゃん (04/19)
春のファッションショ〜〜〜♪
⇒
kumikumi (04/19)
春のファッションショ〜〜〜♪
⇒
清子おばちゃん (04/18)
RECENT COMMENT
和の小物
(127)
リメイク
(723)
コーディネイト
(122)
スポーツ
(18)
スポーツ
(6)
リメイク
(5)
家族の作品
(24)
古布・材料
(63)
祭り用品
(68)
子供服
(18)
日々の生活
(493)
美味しいモノ
(62)
洋裁
(43)
洋服リメイク
(78)
洋服直し
(9)
CATEGORY
April 2018
(21)
March 2018
(31)
February 2018
(28)
January 2018
(34)
December 2017
(36)
November 2017
(34)
October 2017
(34)
September 2017
(35)
August 2017
(35)
July 2017
(36)
June 2017
(36)
May 2017
(35)
April 2017
(32)
March 2017
(33)
February 2017
(29)
January 2017
(27)
December 2016
(33)
November 2016
(34)
October 2016
(36)
September 2016
(34)
August 2016
(34)
July 2016
(36)
June 2016
(29)
May 2016
(36)
April 2016
(26)
March 2016
(22)
February 2016
(19)
January 2016
(23)
December 2015
(18)
November 2015
(22)
October 2015
(18)
September 2015
(19)
August 2015
(21)
July 2015
(20)
June 2015
(18)
May 2015
(17)
April 2015
(21)
March 2015
(15)
February 2015
(13)
January 2015
(20)
December 2014
(17)
November 2014
(15)
October 2014
(18)
September 2014
(18)
August 2014
(19)
July 2014
(18)
June 2014
(16)
May 2014
(19)
April 2014
(17)
March 2014
(17)
February 2014
(15)
January 2014
(11)
December 2013
(13)
November 2013
(13)
October 2013
(15)
September 2013
(18)
August 2013
(16)
July 2013
(16)
June 2013
(14)
May 2013
(12)
April 2013
(19)
March 2013
(17)
February 2013
(14)
January 2013
(14)
December 2012
(19)
November 2012
(18)
October 2012
(20)
September 2012
(24)
August 2012
(18)
July 2012
(22)
June 2012
(24)
May 2012
(19)
April 2012
(22)
March 2012
(22)
February 2012
(17)
January 2012
(13)
December 2011
(15)
November 2011
(15)
October 2011
(15)
September 2011
(13)
August 2011
(15)
July 2011
(18)
June 2011
(14)
May 2011
(18)
April 2011
(15)
March 2011
(15)
February 2011
(27)
January 2011
(14)
December 2010
(15)
November 2010
(3)
ARCHIVE
87℃
ブックレビュー
無料ブログ JUGEM
有料ブログ JUGEM PLUS
LINK
清子おばちゃん
PROFILE
Join
参加中です
にほんブログ村
ファッションブログ
着物リメイクへ
MOBILE
OTHERS
明日の準備!
2017.01.03 Tuesday 21:28
ワンピース用の藍無地の綿取り・・・
以前 匠親分さんから聞いて 亀の子タワシを使っている!
ゴシゴシ・・・・・と!
さぁ もう一度! キレイに、な〜〜〜れ♪
|
古布・材料
|
comments(4)
| - | posted by
清子おばちゃん
-
スポンサーサイト
2018.04.20 Friday
| - | - | - | posted by スポンサードリンク -
Comment
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
明けましておめでとうございます。
箱根駅伝を見て、お正月です。
殿自ら今年は車に、あのマークをペッタンしました。
私は、ペードラ「金」を貫きます。
孫の卒業式袴の寸法直しをして、くたばっています。
当日は、着付けに走ることになるかも?
ババでも、まだ役目がありそうです。
よろしくお付き合い願います。
posted by すみれ | 2017/01/04 10:48 AM |
すみれさんへ
「普通」に戻り お弁当作り、仕事を始めています。
自然災害が無い年であって欲しいです。
あとは、自分の健康だけですから・・・・・ネ!
孫ちゃんの卒業式も 大変ですが 楽しみですね〜〜〜♪
そんな写真も見られるかしら? 楽しみにしてますヨ!
こちらこそ、よろしくお願いします。
posted by 清子おばちゃん | 2017/01/04 3:39 PM |
いい事聞いちゃいました!
タワシで 綺麗になるのね〜なるほど なるほど
ちなみに タワシで私は 綺麗になるんかいねぇ〜(^m^)
posted by お地蔵さん | 2017/01/04 3:44 PM |
お地蔵さんへ
たわしでブラッシングして ガムテープでポンポンして・・・
色々試していますが、大変よネェ〜〜〜!
自分用なら 着ながら綿取りしたりしますが!
「着てるうちに無くなる」 一番のお勧め〜〜〜♪
手抜き、手抜き!!!
posted by 清子おばちゃん | 2017/01/04 7:38 PM |
<< NEW
|
TOP
|
OLD>>
|
管理者ページ
|
RSS1.0
|
Atom0.3
|
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
picture by
はながら屋
/ templete by
かぼちゃもねぇ。